コロナ対策実施中

腰痛の本当の原因は・・・

2016/10/14 | カテゴリー:健康情報ブログ

腰痛は男性では1番目、女性では2番目に訴えの多い症状です。その数は年々増加傾向にあるといわれています。

 

腰痛の原因は生活習慣の乱れはもちろんですが多くは身体の歪みにあります。

 

日頃から椅子に座った時足を組んだり、あぐらをかいたり、猫背だったり、と姿勢が悪いと身体が歪んでいきます。歪むことによって筋肉がひっぱられてしまい緊張し硬くなってしまいます。筋肉が硬くなることで血管を圧迫し血行不良になり痛みが発生します。

 

姿勢を気を付けたり、ウォーキングなどで適度に運動をしたり、ストレッチをすることで筋肉に柔軟性がつき血液循環がよくなり腰痛は改善されていきます。

姿勢1

ウォーキング

お悩みの方は是非一度ご相談ください。

腰痛改善プログラム

健康情報ブログ一覧へ戻る

line@

▲ページ上部へ戻る