肩コリの原因は?
肩コリの原因は何? と考えると様々な原因があげられます。中でも日本人は骨格が肩コリになりやすいなどどうにもならないものもありますが…
肩コリの原因の一つに首・肩・背中の筋力不足が考えられるという事もあります。
こちらを説明しますと…
え?筋力不足?
・まず、コルとなぜ痛い?
筋肉には血液のポンプ作用がありますが、コリ固まってしまうとこのポンプ作用がうまく働かず一時的な虚血状態となり、さらに筋肉は縮まって固くなってしまいます。
・ではどのように縮まって固くなるのを防ぐ?
首・肩・背中の筋肉を良く動かしてあげることで、伸び縮みをするので筋肉のポンプ作用が働きます。すると温かい血液が、筋肉の中を巡ることになります。
筋肉をしっかりとストレッチやトレーニング等で動かすことで、温まり、柔らかく良い状態を維持できます。
・首・肩・背中の筋肉って?
背面にある肩甲骨周辺の筋肉「僧帽筋・菱形筋・肩甲挙筋」
この3つの筋肉が主に肩こりに関係する肩甲骨を動かす働きがあります。
この3つの筋肉の筋力をつけて、しっかりと動かせるようにすることで、肩コリの解消・予防になるといわれています。
しっかりと動かすにはやはりそれなりの筋力があった方が動かせるのはわかると思いますが、凝り固まりにくくするにはしっかりと筋力をつけておくことの大切です。